コメッセージ No.59(2001年4月号)

まだ小鳥のさえずりはほとんど聞かれませんが、暦は4月、あれほど建物の陰、屋根の下にへばりついていた雪もいつのまにか姿を消して、そこかしこにふきのとうが芽吹いてきました(4月1日現在)。
春は確実にそこまで来ています....と同時に私や家族にとっても最も忙しい季節がやってきました。
昨年は新規に取得した長沼の土地での作付けがあったため余計に忙しい思いをしたのですが、今年はさらに1.3haほど作付けを増やし、水稲は全部で19.8haとなりますのでまたまた忙しくなりそうです。
米作農家のあらかたはここ数年来の米価下落で米づくりへの意欲を失っており、転作をすればかなりのまとまった奨励金があたることからそれへの希望が多く、私が少々の復田をしても水田大幅減反の大勢にはこれっぽっちも影響しません。
今まで農家はこぞって転作と言われれば転作し、復田せよと言えば言われるようにしてきたわけですが、その中で私はその流れには極力乗らないように、一貫して作られる限りの水田を耕作してきました。他の農家が休んだ分、自分が作られるだけの田んぼを作ってきたのです。
ですから外に稼ぎに行く(冬期のアルバイトは除いて)こともなく他に所得を頼ることはしませんでしたが、今になってみると自分みたいにあまり器用でない者が歩いてきた道としてはこれで良かったのじゃないかなぁなんて思うところです。
私達のような農家は前述のように狭い地域社会や農協などの生産販売組織、画一的な農政の中で一様にみんなで良くなるために集団で思考し、決定し、団体で行動してきました。 確かにそれである一定レベルまで良くはなりました.....。
大きな流れに乗ってさえいればまずまず安心、他の人と同じような暮らしぶりで生活の価値観も共有し打たれるほどには出しゃばらず、目立たず、波風を立てずにやってきたのです。 日本の国情が安定しここまで経済発展してきたもともとの要因はこうした農民的な発想の社会規範にあったとはよく言われてきたことですし、評価すべき点も多いと思います。
そして相変わらず大方の農家はこうしたなかで何とか頑張っているというのが実状でしょう。
でも一方では最近はそうした行き方からはみだした農業者がたくさん出てきていることも事実です。私の所属している中小企業家同友会の農業経営部会には「自立した経営(生産、加工、販売などを自ら手がけている)」をしている者がいっぱいいますし、アイガモ水稲会にはこころ、「心の自由人とでもいうべき百姓」がいっぱいいます。
こういう農家の人たちと日々接していると、自分のやっている直売とかアイガモ農法とかのことが、ことさら特異なことではないようにも見えてきます。
これからはIT(アイティー、情報通信技術)の時代で情報の伝わるスピードが格段に早くなり、そしてそれらが等しく一般市民に共有されるのはあたりまえになってくるといわれます。
すなわち私の「農」へのこだわりや生産しているものの特殊性というものが多くの不特定多数の人に広く、しかも早く伝えられる.....のと同時に他の農家のものもやはりどんどんと情報として出てきて一般の方々に伝わるということです。
ですからよっぽど見聞きする人にとって価値あるものでないと、自分のもとに引きつけて囲い込むことなんかできません。
これからの高度に情報が飛び交う社会でたくさんの「はみだした農業者」達に互して自分の存在をアピールし認められるには、しっかりした「己、おのれ」というものを持ちつつ、更なる差別化や高付加価値化を進めなければならないでしょう。 もう大流からはずれて我が道を行けば良い....だけではいつのまにかその道が大きな流れの一部になってしまう可能性が大きいのですから。
「はみだした」なかでのそのまた傍流....でいきましょうか....?!
なにかこんな風にものごと考えてくるとおもしろいですよね.......次はどんなことしたらいいかなぁ.......何ができるかなぁなんて。
ベストセラー「チーズはどこへ消えた?」のホーの行き方で行こう!
ところで4月1日よりJAS法が変わって農産物の表示を変更しなければなりません。
10Kgの米袋の裏の表示もそれにならって変えておりますのでご覧ください(5kgはそのままです)。
複数原料米とありますが私のところは未検査米ですのでこの表示しかできません。
籾貯蔵で正確な数量が把握できないのとJAなどが管理運営するライスセンターではないために食糧事務所では検査してもらえないのです。
本来品種名も記載できませんがとりあえず従前のようにシールで対応しておりますのでご了解ください。
また有機栽培農産物も認証機関の発行する認証マークがないものは有機栽培と名乗って販売できないことになっていますので注意していただければと思います。
それと低農薬のほしのゆめですが引き合いが多くてこのペースでいくと9月の新米時期まで持つかあやしい状況となりました。
きららは若干の余裕がございますのでそちらでも良いという方はそうしていただけると助かります。またほしのゆめの規格外米(粒の小さいもの)も用意しておりますので詳細はお尋ねください。
それと当ファームで実習などやってみたい人はいないでしょうか....心当たりのある方は紹介していただけませんか。くわしくはこちらにお問合せください。

コメント投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご予約・お問い合わせ

おこわ

直売所限定販売

北広島市の「お菓子の安寿真」さんと共同開発しました。

タカシマファームのもち米を使用したもちもちのおこわです。

季節の野菜が混ぜこまれており四季折々のおこわを堪能できます。

大人気商品のひとつです。

米粉ロールケーキ

直売所限定販売

北広島市の「お菓子の安寿真」さんと共同開発したロールケーキです。

タカシマファームの米粉を使用しています。

食べきりサイズでおやつにちょうど良いです。

生クリームとの相性が最高です。

鳥のエサ(玄米)

ふるいにかけた際に選別ではじかれたお米です。

100%タカシマファーム産です。

鳥のエサにどうぞ。

10kg

1,250円

5kg

650円

3kg

なし

2kg

なし

1kg

なし

米ぬか(畑用)

タカシマファームの畑にも使用しています。

米ぬかには栄養が凝縮されているため、家庭菜園の畑を耕す際にまくと土壌再生の効果があります。

使用方法は店員にお尋ねください。

3kg 320円

5kg  630円

≪税込み価格です≫

もみがら

タカシマファームの畑にも使用しています。

畑に入れて通気性を良くすると植物の根張りが良くなります。

プランターの底に入れて水はけを良くしたり、球根の保存にも使用できます。

小袋(10kg) 400円(70リットル袋)

大袋(15kg) 530円(100リットル袋)

≪税込み価格です≫

※直接のお渡しのみの販売となります。

自家製オリジナル堆肥

直売所限定販売

タカシマファームの自家製オリジナル堆肥です。

美味しい野菜作りはまず畑から。
タカシマファームの田んぼや畑にも使用しています。

北広島市内、宮北牧場の牛糞、鶏卵会社の鶏糞を使用しています。

※必ず予約が必要です。

1袋(15kg) 500円

≪税込み価格です≫

米粉

100%タカシマファームのお米を使用した米粉です。

ケーキやてんぷら粉の代わりなど、様々な料理に使用できます。

小(500g) 340円

大(1kg) 630円

≪税込み価格です≫

じゃがいも

メークイン

荷崩れしにくい品種で形を残したい煮込み料理に向いています。

あっさりしておりクセがなく、味が良く染み込みます。

カレー、おでん、ポトフなどに向いています。

じゃがいも

とうや

荷崩れしにくい品種でしっとり滑らかな食感。

豊かな甘みでじゃがいもの味をそのまま味わえます。

カレー、肉じゃが、炒め料理にも向いています。

かぼちゃ

栗っプチ

(直売所限定販売)

手のひらサイズの使い切りミニミニかぼちゃ。

粉質でホクホク、栗のような甘さのかぼちゃです。

レンジでチンしただけでもおいしく食べられます。

ポタージュやグラタン、天ぷらにしてもおいしい品種です。

かぼちゃ

ほっこり姫

(直売所限定販売)

切りやすいサイズのミニかぼちゃ。

高粉質でキメ細やかな肉質と強い甘みが特徴です。

収穫し始めの8月はホクホク、肌寒くなる10月にはしっとりになります。

焼いても煮てもおいしく、お菓子作りなど様々な料理に合います。

かぼちゃ

夢味(ゆめみ)

冬にも食べられる長期保存できるかぼちゃです。

白い皮が特徴でお菓子のようにとにかく甘く、味が濃厚です。

収穫後すぐに食べてもおいしいですが、保存しておくと追熟してどんどん甘くなります。

かぼちゃスープやお菓子作りに向いています。

とうもろこし

ゴールドラッシュ

「こんなに甘いとうもろこし、食べたことない…!」

クセのない甘さで食べやすく、ファンが続出のタカシマファームの大人気商品です。

贈答用でとても喜ばれています!

ポタージュはお砂糖を入れなくてもとても甘いです。

きたゆきもち

もち米

白度が高くつやと味が高評価。
冷めても柔らかさ・粘りが長持ちし、時間が経っても固くなりにくいもち米です。
味にクセがなく、甘くおいしく食べやすいです。
お赤飯やおはぎ、大福などに向いています。

10kg

4,800円

5kg

2,500円

3kg

1,650円

2kg

1,300円

1kg

700円

ゆきひかり

現在希少品種としてお米アレルギーのある方や保育園の給食向けに少量栽培しています。
他品種に比べて粘りが少なくあっさりしているのでピラフやカレーライスに合います。

10kg

4,600円

5kg

2,400円

3kg

1,500円

2kg

1,100円

1kg

販売なし

オリジナルおぼろづき

おぼろづき

程よい甘みがあり、道産米では最も粘りが強いお米です。
食感は柔らかめ。
冷めてもご飯が固くなりにくく、パラパラしないのでお弁当やお寿司に向いています。

10kg

4,600円

5kg

2,400円

3kg

1,500円

2kg

1,100円

1kg

販売なし

オリジナルななつぼし

ななつぼし

当ファームの「ななつぼし」はおにぎり専門店で使われており、ほどほどの粘りと粒がしっかりしていて歯ごたえがあります。
あっさりとした甘みでどんなおかずにも合うお米です。
冷めてもおいしさ長持ちなのでお弁当やお寿司にも向いています。

10kg

4,600円

5kg

2,400円

3kg

1,500円

2kg

1,100円

1kg

販売なし

オリジナルゆめぴりか

ゆめぴりか

北海道で最高級のブランド米です。
当ファームでも購入客の8割ぐらいの方がお求めになられる主力商品です。
豊かな甘みで味が濃く、粘りは強め。
噛めば噛むほどに甘みを感じられます。

『田園交響楽ゆめぴりか』は、ほかのどの「ゆめぴりか」よりも美味しいとお客様より評価をいただいております。
白いご飯をそのまま味わうのがおすすめです。

10kg

4,600円

5kg

2,400円

3kg

1,500円

2kg

1,100円

1kg

販売なし

スペシャルゆめぴりか

オリジナルゆめぴりかよりも豊かな甘みに加え、鼻を通りぬける香りが強く、旨みをさらに引き立ててくれます。
スペシャルゆめぴりかだけ有機100%肥料を使用し、稲刈り後の乾燥に低温でじっくり時間をかけています。

10kg

6,200円

5kg

3,200円

3kg

2,150円

2kg

1,600円

1kg

販売なし